マリオカート8 DX カスタム例2


以下の情報は18/03/12現在のものです
前回掲載しきれなかったもの、6キャラマシン杯で使われたものを紹介します
ターボ5.5
  • ターボ5.5の最高スペック
  • ターボ5.5以上になるのは軽量級のみ
ターボ4(軽量級)
  • 軽量級ターボ4の最速帯
  • スプラバギーなどでも似たような数値になる
  • 軽量級を重量級カスタムに近づけようとするとスピードが劣化する
    → 車体の小ささや操作性で補う
中量1
  • 中量級ターボ4.5の最速帯
  • おもさ3以上を兼ねているのは希少
  • 陸以外のスピード性能は平均的
  • きせかえスクーターは車高が低く扱いやすい
中量2
  • 中量級ターボ4.25の最速帯
  • トルネード+ローラーは汎用性の高いコンボ
    → どのキャラとも相性が良い
パタテンリーフ
  • ターボ4.5の最速帯
  • パタテンのスピード性能をタイヤで補う型
  • TAで採用される機会が着々と増えている
    → スピード特化マシンに根負けしない
準重量トルネード
  • ターボ4の最速帯
  • 数値自体はテンプレのほぼ下位互換
    → 操作感覚が異なるため一概には言えない
  • 第4回個人杯優勝者使用
重量トルネード
  • ターボ3.75の最速帯
  • テンプレよりも海・反の速度が上昇
  • 操作性はドリバイに分がある
    → 被弾せず走れることを前提としたカスタム
重量マキシマム
  • ターボ3.75の最速帯
  • おもさ以外はテンプレと似た性能
  • 海中速度は僅かに速い


参加登録
参加名(1人目) フレンドコード(1人目)  
 
参加名(2人目) フレンドコード(2人目)  
参加名(3人目) フレンドコード(3人目)  
参加名(4人目) フレンドコード(4人目)  
参加名(5人目) フレンドコード(5人目)  
参加名(6人目) フレンドコード(6人目)  
参加名(7人目) フレンドコード(7人目)  
参加名(8人目) フレンドコード(8人目)  
参加名(9人目) フレンドコード(9人目)  
参加名(10人目) フレンドコード(10人目)  
チームタグ: -----